インラインスケートのスラローム講習会に関する各種情報を掲載

school
講習会
トリックスラローム教室
【ジャンル】
スラローム
【日時】
毎月第2・4火曜日 20:00〜21:00
【料金】
1,000円
※入場滑走料、レンタルシューズ料は別途
【定員】
8人
【講師】
高田健一 《略歴
【内容】
スラロームの基礎技から飛燕やスピン技の習得やブラッシュアップを目指す講習会です。
基本的にはパイロン間隔1.5mを2列並べ、そこで練習します。また、ただ技ができるようになるだけでなく、荷重や重心移動、上半身や腰の使い方などの足さばき以外のポイントもしっかり押さえた、応用が利く技の習得を目指します。
初めてスラロームにチャレンジしたい人はもちろん、「もっと上手く滑れる方法を知りたい」「トリックスラロームを練習しているけれど壁にぶつかっている」など現状からステップアップしたい人、当サイト内の各技やコラムの内容を実技を交えて教わりたい方も歓迎です!




INLINESKATEjp 出張講習会


【講師】
高田健一 《略歴
【ジャンル】

基礎スケーティング
スラローム

【日時・場所】
講習参加者と相談して決定
【人数】
1〜8人くらいまで
【料金】
1時間:6,000円
(2時間以上から)
交通費:実費
(東京23区内とその周辺は電車賃、それより遠方はガソリン代+高速代など)
【申込先】

当サイト内の動画や解説を担当している技や練習方法のはもちろん、『ハッシュ』などの独自のメソッドによる基礎スケーティングのレベルアップ、初めてのスラロームから『目から鱗の飛燕習得法』やトリックスラロームのルーティン作りまで、参加者の技術レベルやご要望に合った講習を行います。

基礎スケーティングはホッケー仕込みなので、『スケートに乗る』感覚を養ったり、的確で素早いターンやダッシュなど、インラインスケートの基本的な滑りの練習を、初心者から滑りのレベルアップを図りたい人まで対応致します。

スラローム歴は20年を超えるので、その人その人の技術レベルや特性にあったスラローム技やその練習方法を教えることができます。さらに、いろいろな大会に出場し演技でもスピードでも優勝経験があるだけでなく、大会審査員の経験もあり、ルーティン作りの楽しみ方やコツも心得ています。

上記を踏まえて希望する講習内容をお申し出ください。(例:バッククロスとワンフットの習得希望、飛燕のブラッシュアップとスピン技の習得希望など)
ただし、講習希望内容に技術レベルが達していないと判断した場合は講習内容を変更することもございます。
また『上手くなりたいけれど何をどうしたら良いのかわからない』など希望する講習内容を絞れない場合は、当日に実際の滑りを拝見させていただいた上で講習内容を決めることも可能です。




【講師略歴】
1993年の夏からインラインスケートを始め、それ以降昼夜問わず時間があれば、スラローム、アグレッシブ、インラインホッケーなど、ジャンル問わず楽しんできました。
スラロームに関しては、2006年の光が丘カップのオープンA(トリックスラロームの最上位クラス)、2008年の光が丘フェスティバルのデュアルレース(スピードスラローム)などの大会で優勝を経験。その後スラローム大会の審査員をすることもありました。他には、『SEBA SKATES』の国内正規販売に向けて奔走し、ブランドの評価が定着するまでの4年間、SEBA JAPANのライダーやアドバイザーなどを務めました。
その他、スピードスケートの東京都大会でリレー部門で3位になったり、インラインホッケーではチーム優勝や最優秀ディフェンス賞などを受賞したことも。
現在は週末に、スラロームやクルージング、時々アグレッシブやインラインホッケーを楽しんでいます。
そして2009年からは、気持ちよく滑るためや上達を早めるための基礎スケーティングやスラロームの基礎や応用の講習会を開き、初心者から上級者まで、各人のレベルに合わせて基礎スケーティングやスラロームの楽しみ方を教えたりもしています。
当サイトの管理人でもあります。

ブログ:フラマグ
Twitter:@france8
Facebook:kenichi.takada.1976