basic
基礎スケーティング

 8の字:前向き固定(両回り) 
– 8circle : Forward Face –

★★★

《スイッチをして前を向いたまま8の字を描く》


8の字:前向き固定(両回り) [8circle : Forward Face]

ライダー  

使用ギア  

【POINT】

  1. 足元や後方は確認程度で前を見続ける
  2. スイッチは上半身は前向き、下半身は横向きで
  3. 初めは大きめの8の字を描く

“前向き固定”の8の字は、ホッケーでの定番の練習方法のひとつです。味方の攻撃参加をするために前向きのクロスオーバーでS字を描きながらで進んで、パックを取られてディフェンスをするために敵陣を見ながらバックのクロスオーバーで残りのS字を描いて……、と言った設定で練習したりします。それをそのまま行います。これはこの動画と解説担当の高田メソッドの8の字×8種類の『ハッシュ』のひとつでもあります。

まずこの“前向き固定”の8の字で滑るためには、フロントとバックのクロスオーバーができていることが前提です。常に前を向いたままクロスオーバーで8の字を描き、後ろは確認程度に時々振り返るくらいでOKです。フロントからバックに切り返す時はトゥトゥスイッチで、バックからフロントにスイッチする時はモホークで向きを変えます。

おそらくこの“前向き固定”で最も難しいのが“トゥトゥスイッチ”です。通常の“トゥトゥスイッチ”はブーツが進行方向に向いています。しかし動画を見ていただければ分かりますが、ここでは上半身は前を向いているのに、それに対してブーツや下半身は90°横を向いています。つまり上半身は動かさずに、下半身だけ180°向きを変えて前後のスイッチをします。キレよく腰をしっかり回し込むのがコツです。初めは普通のトゥトゥスイッチで上半身も回ってしまっても構いませんが、徐々に下半身だけ回すようにしていきましょう。

バックからフロントのモホークは、一度外足に全体重を乗せて100%荷重し、内足を少し浮かせ、180°開いてつま先を進行方向に向けて着地させると同時に、その足に全体重を移して荷重移動させます。すると、後ろにある元の外足が浮き気味になっていると思うので、軽く浮かせたまま前の足に揃えて両足とも前向きにさせます。一瞬“オープン”の形になりそうですが、両足が接地してる時間はないか、あっても瞬間的なものですので、オープンができなくても問題ありません。コツは左右の足の荷重移動(体重移動)を、怖がらずにしっかり行うことです。本来残してはいけない方の足に荷重が残っていると、足が上がらずうまくできませんので、しっかり乗せ換えましょう。

一方方向の8の字で回る練習をしたら、反対側に回るスイッチの練習をするためにも、逆回りの8の字も必ず行いましょう。

練習を初めた時は、フロントにバックに前後のスイッチもあったりして動きがいそがしいと思うかもしれませんが、その場合はできるだけ大きな8の字を描くようにしたり、慣れてきたら一歩一歩に長く乗ったり、8の字を小さくしてみたり、スピードを上げて素早いスイッチもできるように練習してみましょう。

冒頭でも書きましたが、この“前向き固定”の8の字は、パックを追い掛けてひたすらリンクを走り回るホッケーの練習の定番メニューです。つまり、自在に滑るための練習となります。これができると、どんなジャンルで滑りを楽しむにしても役に立つはずですので、ぜひマスターしてください!


8の字上の赤丸の2ヶ所でスイッチします。


アウトエッジ側に乗る内足は『膝』『足首『ウィール』の3点を結ぶと直線になるようにします。上の写真は前向きですが、後向きの時も同じです。